てぃーだブログ › ふてんま結いちばブログ › 夏越の大祓

2011年07月01日

夏越の大祓

行って来ました!普天満宮(普天間神宮)の
『夏越の大祓』!!

7時から式典が始まりました〜
その時の空がかっこ良かったのでパチり!!
夏越の大祓
幻想的ですね〜タイミング的にもねぇ。さすが普天満宮です。

そして式典が開始されます。その前に手続きをすませるといいですね。
(紙の人形に穢れを名前を書いて息吹きかけてお祓いしてもらいます)

それで宮司さん達の祝詞?のようなのをありがたく聞いたりします。
こういうのめったに体験できないのでドキドキします。
夏越の大祓

そしてたくさんの人が長ーい列をつくって並び、
「茅の輪くぐり」をします。でっかい輪っかです。
夏越の大祓

そのまま並んで普天満宮の洞窟へ!!
これがすごい!普段から洞窟の中には入る事ができますが、
通り抜けができるんです!!キャンドルが灯されてていい感じです。
でも神妙に洞窟を進みます…
夏越の大祓
そして神宮裏の山の方から出ると、お茶かオレンジジュースが貰えました♪
暑かったから嬉しいです。

そしてまた神宮前に戻って、茅の輪の草…なんだろう。あれを貰います。
それを結んで「サン」作ってお守りや魔除けで使うのだそうです。

今年も暑かったけど良い体験ができました。
帰ってから「お下がり」で貰った品々がこれ↓
ありがたや〜〜
夏越の大祓




Posted by ふてんま結いちば at 18:57│Comments(1)
この記事へのコメント
神秘的な感じがよく伝わってきました!
Posted by じゅん at 2011年07月02日 00:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。